【Vray基礎】5-01 Image SamplerにてPLE版をインストール後VRayを確認後Vray Frame Buffer表示できたのですがレンダリングができません。
https://tech-sta.com/blog/forum/postid/2016/ を確認(PCおよびMAYA再起動、VRAY再インストール、Chaos アカウントインアウト)しましたが表示できませんでした。
プラグインを確認したところチェックを付けなおしてもエラーが出ているのかうまくいきませんでした。
また上記質問ノートの「リフレッシュの方法]」のリンクが切れています。
どうかよろしくお願いいたします。
・もしかしたらオブジェクトのアトリビュートエディタ内にあるオブジェクト詳細欄にある「レンダリング詳細」の「一次可視性」のチェックが外れているが原因かもしれません。
・mayaソフトウェアの時も同様の場合があったとおっしゃっていましたがそれはレンダービュー内にある添付画像のところにチェックが入っていると選択したオブジェクトのみレンダリングされる仕組みになっています。上記のやり方でも解決しない場合は、Vrayレンダリングができない状態ではありませんので高橋様が問題なければこのまま作業を進めていきましょう。
どうしても煩わしい、オブジェクトを選択していなくてもレンダリングをしたいと思いましたら一度mayaの設定を初期化したほうが早く解決します。
下記URLにて詳細がありますのでこちらを参考にしてみてください。
CG自習部屋 Mayaの時間 【Mayaあるある】Mayaを初期設定に戻したい
レンダリングについてMAYAレンダーは「選択したオブジェクト~」を外したら、
VRAYは一次可視性のチェックをオンオフをし直したらレンダリング出来るようになりました。
またMAYAいじっていたらオブジェクトを変えるxzy軸がなくなっていたのですがmayaの設定を初期化をしたらもとに戻りました。
お手数をおかけしました、ありがとうございます。