通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                    04/09/2020 10:28 am  
		                                	            
	            Time.deltaTimeについて質問です。
軽く調べると、直前のフレームと今のフレームとの時間を取り出すプロパティと出てきたのですが、
つまり、フレームレートが高くなれば、1フレームごとに呼び出されるTime.deltaTimeの値が小さくなり、
フレームレートが低くなれば、値が大きくなるという認識であってるでしょうか?
これを、オブジェクトの移動などで実装すれば、異なるフレームレート間でも得られる結果が一緒になるので、利用されているということですよね?
	                                    04/09/2020 10:28 am  
		                                	            
	            概ねその考え方で良いと思います。
もう少し話を発展させるなら、何故移動の時に速さにTime.deltaTime を掛けないといけないのか。
それは「道のり(移動距離) = 速さ × 時間」の関係があるからですね。
この時間にあたる部分がTime.deltaTime になります。
また、必ずTime.deltaTime を使えば良いと言うわけでもないので、詳しくは以下のURLを参考にしてください。
 https://qiita.com/toRisouP/items/930100e25e666494fcd6